志摩スペイン村

志摩スペイン村 ウェブサイト TOPページへ Blog
HOME >

2020 年 10 月 3 日
ハロウィーンフォトスポットを楽しもう!

Hola!

志摩スペイン村では

ハロウィーンフィエスタを開催中です。

 

今回はエスパーニャ通りにある

フォトスポット「モンスターパンプキン」の秘密をご紹介します!

 

【秘密①日が暮れるころフラッシュ撮影すると…!】

普通に撮影しても可愛いですが、

実はフラッシュ撮影すると不思議な写真が撮れる仕掛けが。

image0 (00000024)

 

少し暗くなってきた時間帯に

フラッシュ撮影すると、あら不思議!

2020_0921_0837

パンプキンの口の中などに、オバケ達が出現するんです!

ぜひ不思議な写真を撮ってみてくださいね。

 

【秘密②表情に注目!】

モンスターパンプキンは

エントランス側とシベレス広場側の2つあるのですが、

パンプキンの表情や背景のイラストがちょっと違うんですよ。

image0123

エントランス側は昼間のカボチャ畑、

シベレス広場側は夕方の墓地が描かれています。

どちらで撮影しようかな♪

 

【秘密③隠れキャラ発見!】

実は背景の中にキャラクターが隠れているんですよ。

よ~く見ると…あ!

 

image2

お城の中にドンキーとサンチョを発見!

 

いかがでしたか?

遊び心満載のモンスターパンプキンで

ぜひ素敵な一枚を撮影してくださいね!

 

2020 年 2 月 8 日
春の営業、本日スタート!

Hola!みなさん、こんにちは!

本日から春営業がスタートいたしました!

 

拡張現実シューティングアトラクション「オバケハンター」をはじめ

_04A5887

_93A2640

 

新キャラクターショー「パティオ デル カント~ダルシネアの秘密の花園~」

_04A5905

 

新フラメンコショー「クラシコス」が本日から登場!

DSC_2729-j

 

 

またサンタクルス通りが

より美しくよりカラフルになりました!!

_04A5687

 

扉や窓枠が色鮮やかに!

_04A5642

 

_04A5829

 

コロンブス広場もカラフルになりましたよ。

バルコニーにお花が♪

image2

 

お気に入りのスポットを見つけて、

満足がいくまで、たくさん写真を撮ってくださいね!

 

image2

また3月20日からは「シルコ・デ・ティエラ~ネオ・レジェンド~」もスタートします。

新しい感動体験が続々!!

さぁ、春スぺしよう!

 

 

 

2018 年 10 月 25 日
人気のフォトスポット

志摩スペイン村ならではの綺麗な白壁とスペイン瓦の素朴な色の建物の壁に描かれた

SNS映え間違いなしのウォールアート。

 

「花」をモチーフに、女の子の喜怒哀楽が表現されています。

向かって左側からポピー・アザミ・バラ・アネモネ。

それぞれのコントラストが各お花が持つ花言葉の意味を引き立て、

女の子の自然体で素直な気持ちを表しています。

 

赤いバラは「愛」、喜怒哀楽の「喜」を、

力強いアザミは「独立」、喜怒哀楽の「怒」を、

アネモネは「はかない恋」で喜怒哀楽の「哀」を、

柔らかで優しい色のポピーは「思いやりと恋の予感」で「楽」を

それぞれ表現しています。

 

その時の気持ちに合わせて、友達や家族、そして恋人と、

素敵な写真を撮影してみてください。

みんなで仲良く♪

カップルで♡

おしゃれな感じで。

小人になったみたい?

 

午前中は建物の影になってしまうので、

午後からがおすすめですよ。

皆さんだけの素敵な写真を撮って楽しんでくださいね!

 

 

 

 

 

2018 年 6 月 22 日
サンタクルス通りからコロンブス広場も魅力がいっぱい♪

みなさんは志摩スペイン村の魅力といえば何だと思いますか?

楽しいアトラクションや華やかなパレードやショーでしょうか?

 

にぎやかなのが苦手な方やのんびりしたい人には平日のサンタクルス通りや、

夏休みの夜のコロンブス広場がおすすめ。

サンタクルス通り

サンタクルス教会

夜のコロンブス広場

たくさんのフォトスポットがあります。

きれいな風景をバックにインスタ映えする写真を撮るもよし、

ドンキホーテ冒険の旅やフェリスクルーズに乗ってまったりするもよし、

誰も知らないあなただけのパルケエスパーニャの魅力を見つけちゃいましょう!

 

そうそう、フェリスクルーズといえば、

フェリスクルーズの船にはそれぞれ「マドリード号」「コルドバ号」など

スペインの都市の名前がついているのをご存知ですか?

フェリスクルーズは座礁した「アルナ号」の船員たちがたどり着いた幸せのイルカが住むという

伝説の楽園「フェリス島」をめぐるアトラクションです。

船にもそれぞれ船員の故郷を思う想いがこめられています。

 

想いが強いので名前についていろいろウンチクを聞かされるかもしれませんよ(笑)

クイズを出されたら答えてあげてくださいね!

2018 年 3 月 21 日
お店の中にフォトスポット?!

みなさん、お気づきでしたか?

マヨール広場にある陶器工房「カンタロ」の店内に

フォトスポットが登場しています。

 

季節ごとにディスプレイを変更しているので、

さまざまな食卓のバージョンを撮影していただけます📷

カラフルな食器たちは写真映えしますね!

今の季節は背景にスペイン製の絵皿とポルトガル製の壁掛けプランターを飾り、

ポカポカ陽気の春をイメージ♪

こちらのスペイン製の陶器は、

白地に青色のお花が清々しく爽やかな雰囲気が春にぴったり。

スペイン陶器の新作が続々登場予定です。

どんな柄が入荷するのかご期待ください!!