志摩スペイン村

志摩スペイン村 ウェブサイト TOPページへ Blog
HOME >

2019 年 11 月 21 日
最終公演まであと10日!

Hola!

キャラクターショー「ドンキホーテのアー・ベー・セー・デー・エスパーニャ!」は

12月1日でフィナーレを迎えます!

最終公演まで、残り10日になりました。

それを記念して、公式ツイッターでは「志摩スペイン村のAからZ」と題して

志摩スペイン村のAからZを、11月4日から毎日紹介しています。

今日まで投稿してきたAからQを振り返りでご紹介します♪

IMG_79362

 

Aといえば、ホントはイイ奴Alejandro(アレハンドロ)。

Ánimo!(頑張れ)アレハンドロ!

みんなのamor(愛)を彼に伝えてamigo(友達)になってあげてね

 

といえば、Barcelona!バルセロナ!

ランブラス通りやグエル公園、コロンブス像など

バルセロナの有名スポットをモチーフにした場所があります。

スペインに行った気分で写真撮影してみては??

 

Cといえば、Choquy(チョッキー)!

彼も大好きなChurros(チュロス)はスペインのお菓子なんですよ。

Chocolate(チョコレート)をつけると美味しさ倍増!

 

Dといえば、Dul!ダルちゃん!

とっても可愛くて美しいDiosa(女神)のような存在!

IMG_8006

 

 

Eといえば、Entre Dos Aguas!

フラメンコショー「エントレ・ドス・アグアス」。

こちらのショーも12月1日でフィナーレを迎えます。

ぜひお見逃しなく!

 

Fといえば、Favorito(お気に入り)のアトラクションは何ですか??

Fiesta train(フィエスタトレイン)はFiesta(フィエスタ)広場を走ります♪

夜はロマンティックな景色を楽しめます

 

といえば、Gracias!グラシアス!スペイン語の「ありがとう」です。

「Muchas gracias」のようにMuchas(とても)を前につけると

感謝の気持ちがさらに強調されます。

IMG_8268

 

 

Hといえば、スペイン語の挨拶Hola!

「やあ!」という意味で発音は「オラ」です。

また、スーベニアショップの名前にもなっているHasta la vistaは

「さようなら」や「またね」という意味です

 

といえば、Iglesia(教会)。サンタクルス通りにたたずむ美しい教会。

結婚式もあげられるんですよ♪うっとりしますね。

 

Jといえば、Julio(フリオ)!本名はJulio Rañana(フリオラニャーナ)。

誕生月はJunio(6月)!彼は吟遊詩人で、楽器の演奏がとっても上手なんですよ!

IMG_8034

 

 

Kから始まるスペイン語の単語は少なく、

Kilo (キログラム)、Karaoke (カラオケ)などの外来語にしか使われません。

カラオケといえば、ホテル志摩スペイン村にはカラオケルームがあるんですよ♪

ご存じでしたか?

 

Lといえば、La Mancha(ラ・マンチャ)!

セルバンテスが書いた物語「ドン・キホーテ」の舞台として有名な地方です。

ドンキー率いる一座「テアトロ・ラ・マンチャ」の名前にも使われています。

IMG_8049

 

 

Mといえば、Montaña(山)。ピレネー山脈とMontserrat(モンセラー)をモチーフにした

アトラクションがありますよ!!ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

といえば、Navidad(クリスマス)。

スペイン語のメリークリスマスはFeliz navidad「フェリスナビダ」と言います♪

 

ÑといえばEspaña(スペイン)。エスパーニャと読みます。

Nの上の謎の~にょろにょろは「ティルデ」といい、

スペイン語特有のアルファベットです。

 

OといえばOlé! フラメンコの踊り手 や闘牛士へに投げかける 掛け声です。

パレードのブルフロートが来たらトロと一緒に「オーレ!」と言ってみましょう!

 

PといえばPaella(パエリャ)、Polvorón(ポルボロン)、

Pinchos(ピンチョス)、Palomitas(ポップコーン)、

Pasta(パスタ)、Postre(デザート)etc…

Pは美味しい単語がいっぱい!!

 

Qといえば

¿Quién es él?(彼は誰?)

彼の名はDon Quixote!(ドンキホーテ!)

Qué valiente!(なんて勇ましいの!)

Todos lo quieren!(みんな彼が大好き!)

 

IMG_8399

 

今日を含めて残り公演日数が10日となりました。

キャラクターショー「ドンキホーテのアー・ベー・セー・デー・エスパーニャ!」

ぜひお見逃しなく!!

 

2019 年 11 月 13 日
これからの季節に!

Hola!みなさん、こんにちは!

秋も深まり、冬の気配がどんどん近づいてきましたね。

 

今回、みなさんにご紹介するのは、

スペインとフランスの国境ピレネー山脈の麓ののどかな街

ジローナでつくられた、グラウペラ社の「カスエラ」です。

 

DSC_7063

 

スペインのレストランや家庭で一般的に使われており、

パーク内では、レストラン「アルハンブラ」でも使用されています。

 

20191103_095758

 

小さなカスエラは、ナッツなどおつまみを入れるのに

ピッタリの大きさです!

直火やオーブンもご使用いただけるので、

大きなカスエラは、にんにくとオリーブオイルたっぷりのアヒージョや、

あつあつのグラタン皿に。

これからの季節はご家族でチーズフォンデュにもおすすめです!

 

IMG_4677

 

素朴ながらも、温かみのあるカスエラで、素敵な冬のひとときをお過ごしください♡

 

 

販売店舗:陶器工房「カンタロ」

 

2019 年 11 月 10 日
見た目も楽しい!クリスマスメニュー☆

Hola! みなさん、こんにちは!

11/9より、志摩スペイン村ではクリスマスイベントがスタート☆

 

今日のブログでは、12/25まで楽しめるクリスマス限定メニューをご紹介いたします!

 

レストラン「アミーゴ」では、

クリスマスの定番「ローストチキン」に、トマトソースで煮込んだスペイン風の肉団子

「アルボンディガス」と、「ドリア」がセットになった、

その名も「クリスマスパーティーセット」!

なんと5人前!!

ポテトサラダでできた雪だるまがポイント♪

みんなでワイワイ、楽しくシェアできるパーティーにもってこいのメニューです!

 

レストラン「エル パティオ」のクリスマスメニューはこちら!

チョッキーの焼印がついたパンケーキと、

アイスでできた雪だるまが特徴の限定メニュー。

苺の帽子がかわいい!!

メープルシロップとベリーソースでお召上がりください♪

 

クリスマスツリーに見立てたピザは、

ピッツェリア「ピザ ラ ロハ」のクリスマス限定メニューです。

ミートソースをベースに調理されていますので、

お子さまから大人の方まで、皆さまにおすすめしたいメニューです☆

 

他にもまだまだ期間限定メニューが登場していますので、

お食事でもクリスマスを楽しんでくださいね!

 

 

◆レストラン「アミーゴ」

クリスマスパーティーセット 5500円

◆レストラン「エル パティオ」

クリスマスパンケーキ 1230円

◆ピッツェリア「ピザ ラ ロハ」

クリスマスツリーピザセット 840円

 

 

 

 

 

2019 年 11 月 8 日
色が変わる不思議なハーブティー

Hola!みなさん、こんにちは!

 

キャラクターカフェ「チィコ チィコ」では「アレハンドロの魔法のドリンク」が販売中。

鮮やかなブルーの飲み物にレモンを絞ると、紫色に変わる魔法みたいなジュースなんです。

 

アレハンドロが魔法をかけて…

3IMG_8610

 

美味しいジュースにしてくれました!!

2IMG_8621

 

今日のブログでは、アレハンドロと同じ魔法が使える(?)裏ワザをご紹介。

実は、ショップ「ファボリト」で販売中の

ティーパックになった「Blue Flower Herb」という商品で、

気軽にお家でもお楽しみ頂けるんですよ。

 

「Blue Flower Herb」は、バタフライピーというタイ原産のハーブが使われています。

花の形が蝶に似ていることから、その名がつけられました。

 

色鮮やかな青色はもちろん天然色素で、

女性に嬉しい「キレイ」に近づける成分「アントシアニン」がたっぷりと含まれています。

 

本場タイでは、ハーブティーとして愛飲されているだけでなく、

料理や衣類の染色に使用したり、

多くの人々に愛され親しまれているようです。

 

そんなバタフライピーとレモンピール、レモングラス、ローズマリー、

フェンネルをブレンドしたのが「Blue Flower Herb」。

優しい味わいと爽やかな青色は、ホットだけでなくアイスでも美味しくいただけるので、

自分好みのアレンジをお楽しみいただけます。

 

このBlue Flower Herbにレモンを絞ると、

青色から紫色に変化します!

どちらも色鮮やかで、SNS映えもバッチリ♪

 

色が変わる不思議なハーブティーを、ぜひご自宅でも試してみてくださいね。

 

※「バタフライピー」摂取の注意点

うれしい効能がたくさんある「バタフライピー」ですが、

その中に”血液をさらさらにする~”などの効能があり、

妊婦さんや生理中の女性は注意が必要です。

 

 

◆「アレハンドロの魔法のドリンク」510円

取扱い店舗:キャラクターカフェ「チィコ チィコ」

◆「Blue Flower Herb」8袋入り550円

取扱い店舗: 輸入菓子・食品・雑貨「ファボリト」

 

2019 年 11 月 6 日
11月6日はトロのお誕生日☆

Hola!

今日11月6日はトロのお誕生日!

 

エントランスの25thアニバーサリーモニュメント前で、

お誕生日の記念撮影をしました♪

トロ2019

のっしのっしと歩く姿が貫禄たっぷり!

低くて渋い声もとっても素敵♡

ぜひ「ドンキホーテのアー・ベー・セー・デー・エスパーニャ!」での歌声をチェックしてね。