志摩スペイン村

志摩スペイン村 ウェブサイト TOPページへ Blog
HOME >

2025 年 1 月 1 日
あけましておめでとうございます

¡Feliz año nuevo!

あけましておめでとうございます。

 

ホテル志摩スペイン村では、今年も初日の出ツアーへ行ってきました!

ご宿泊のお客様と一緒に、鳥羽展望台から初日の出を見る恒例のツアーです。

IMG_3056

水平線から顔を出す初日の出が、とてもきれいに見えました!

 

パークでは、ダルちゃんが人力車に乗って、ごあいさつ。

DSC04531

 

新年のはじまりをみなさんとお祝いしました!

DSC04515

このニューイヤーグリーティングは1/1(水)~1/3(金)の3日間、朝9:30~実施しますので、ぜひお楽しみください。

お客さまが人力車に乗ってパークを巡れる「人力車ツアー」も時間限定で実施しています(くわしくはこちら

 

さて、30周年アニバーサリーもいよいよ1/13(月・祝)までとなりました。最終日まで、みんなで楽しみましょう!

012

2025年もみなさんにとって、すてきな一年になりますように。

今年も志摩スペイン村をどうぞよろしくお願いいたします。

 

※1月14日(火)~2月7日(金)の期間は施設メンテナンスのため休園いたします。

コメントは受け付けていません。

2024 年 12 月 30 日
南スペインの情緒あふれるホテル志摩スペイン村

Hola!みなさん、こんにちは。

ホテル志摩スペイン村は、随所にスペイン、特に南スペインのエッセンスが散りばめられたリゾートホテルです。

建物のつくりや細かな装飾にも魅力がいっぱいで、まるで異国に来たような雰囲気をお楽しみいただけます。

 

ホテル内をよく見てみると、実は「ある模様」がたくさん隠れていることに気付きます。

それがこちら。

➀見本

2つの正方形をずらして重ねたような、角が8つある星の形で、イスラムの伝統的なモチーフの1つです。

今回は、ホテル内に隠れたこの形を探してみましょう。

 

まずは、頭上に注目。

見上げてみると、ロビーの大きな噴水の上や

➁噴水上

 

エレベーターホールの上

➂エレベーター上

 

正面玄関の上にも発見。

➂車寄せ(夜)4

 

また、格子やタイル装飾など様々なところにあります。

⑤フロントカウンター格子

⑥タイル

噴水近2

精緻な幾何学模様がエキゾチックな美しさを感じさせますね。

 

スペインは8~15世紀の約800年間、イスラム教の支配下にあった歴史があり、当ホテルのモチーフであるアンダルシア地方も、イスラム文化の影響が色濃く残っている地域です。

⑦メスキータ

ロビーの特徴的なピンクと白のアーチも、アンダルシア地方の都市コルドバにある「メスキータ」をイメージしているんですよ。

メスキータは、イスラム教とキリスト教の2つの宗教が共存するめずらしい聖堂で、世界遺産にも登録されています。

 

このようなイスラム文化を感じさせる装飾などが、ホテル志摩スペイン村をよりエキゾチックな空間にしています。

スペインの歴史や文化に想いを馳せながら、異郷の風が漂うホテル志摩スペイン村での滞在をお楽しみください。

コメントは受け付けていません。

2024 年 12 月 28 日
年末年始の特別メニュー!

Hola!みなさん、こんにちは。

志摩スペイン村では「ニューイヤー・フィエスタ」を開催中です!

年末年始限定のスペシャルメニューが登場しています。

001 年末年始特別メニュー集合

 

お正月にぴったりの“めで鯛”メニュー!「シン・パエリャ伊勢志摩ホワイト~伊勢まだいと的矢かきのパエリャ~」です。

005 シン・パエリャ伊勢志摩ホワイト~伊勢まだいと的矢かきのパエリャ~

スペイン料理のパエリャと日本の縁起ものである鯛がコラボレーションし、豪華な金箔をあしらいました。

魚介ベースのブイヨンに白醤油の風味を効かせ、伊勢まだいと的矢かきを炊き込んだ和風の白いパエリャです。

※パエリャのご注文は2人前から承ります。

 

和服姿のキャラクターたちのモナカを飾った可愛いメニューも3種類楽しめます。

★「ドンキーの門松チュロサンデー」

002 ドンキーの門松チュロサンデー

 

★「サンチョの鏡もちパンケーキ」

002 サンチョの鏡もちパンケーキ

 

★「ダルちゃんの初日の出オムライス」

067 (修正後)

それぞれチュロスで門松を、パンケーキで鏡もちを、オムライスで富士山を表現しています。

どのメニューも華やかで、新年のお祝いにぴったり!

 

志摩スペイン村で美味しいものをいっぱい食べて、楽しい年末年始をお過ごしください☆彡

ニューイヤー・フィエスタの詳細はこちら

コメントは受け付けていません。

2024 年 11 月 26 日
スペインのクリスマスに欠かせないお菓子「ポルボロン」

Hola!みなさん、こんにちは。

人気のお土産「ポルボロン」に、クリスマス限定のフレーバー「ストロベリー&チョコレート」が登場しています。

IMG_4102

 

開けた途端ふわりと、いちごのあまい香りが漂ってきて、すでにハッピーな気持ちに。ひとつずつ、キャンディーのように包まれているのも、かわいいです。

DSC03016

包みを開けると見た目はシンプルなクッキーのようですが、食べると、ほろほろっと口の中で溶けていきます。

チョコレートといちごのやさしい甘さもたまりません。

 

ポルボロンは、スペインのクリスマスに欠かせない伝統菓子。中世の頃に、スペイン南部アンダルシア地方の修道院で生まれたと伝えられていて、今ではスペイン全土で愛されるお菓子となっています。

季節を問わず楽しめるお菓子で、スペインでは特にクリスマスやお祝いの時によく食べられるそうです。

 

口の中に入れて崩れないうちに「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と3回唱えられたら幸せが訪れる、という素敵な言い伝えもあるんですよ。

IMG_4084

志摩スペイン村では定番のクラシコやバニラ、伊勢志摩ならではの伊勢茶味など、いろんなフレーバーを販売しています。

 

IMG_4083

やさしい甘さが口いっぱいに広がるポルボロンを食べて、素敵なクリスマスをお過ごしください。

 

※品切れの場合もございますので、あしからずご了承ください。

コメントは受け付けていません。

2024 年 11 月 22 日
ホテルのクリスマスランチ♪

Hola!みなさん、こんにちは!

11月も後半になり、クリスマスまであと約1か月となりました。

ホテル志摩スペイン村のカフェ&スペイン料理「ヒラソル」では、クリスマス気分を楽しんでいただける「クリスマスランチ」をお楽しみいただけます。

010

お料理をご紹介します。

 

まずは、スープ「クラムチャウダー ノエル仕立て」。

スープ

アサリやお野菜をふんだんに使った心も体も温まる一品です。器に巻いたリボンは赤と緑でクリスマスカラーにしました♪

 

メインのお料理は、お好みに応じて肉料理か魚料理をお選びください。

肉料理は「イベリコ豚のパイ包み焼き ポルトソース」。

IMG_3660

イベリコ豚のミンチにデュカスパイス(中東料理で使われるクミンやコリアンダー、ナッツ、塩などを焙煎したミックススパイス)を加えパイで包み焼いてあります。

ソースはポルト酒(ポートワイン)を使った甘みのあるソースで肉料理との相性が抜群です。

ブッシュ・ド・ノエルの形をイメージしたクリスマス感溢れたデザインとなっています。

 

魚料理は「海の幸のプランチャ アメリカンソース リークのクリーム煮添え」。

魚料理

魚はメバルを使用し、他にもホタテ、エビ、イカなどをソテーし、海老の殻を香ばしく炒めたアメリカンソースと、リーク(西洋ねぎ)を使用したクリーム煮を添えてあります。上にのせた伊勢茶のクルトンがクリスマスツリーの形になっていて可愛いです。

 

最後はデザート「ショコラブランのムース~ホワイトクリスマス~」。

IMG_3667

ホワイトチョコのムースのうえに雪をイメージした粉糖を振って、見た目も冬らしく仕上げています。

 

ヒラソル店内

見た目も華やかな期間限定のクリスマスランチをぜひお楽しみください🎄

ホテルランチの営業日はこちら

コメントは受け付けていません。