志摩スペイン村

志摩スペイン村 ウェブサイト TOPページへ Blog
HOME > 赤ちゃんとご一緒のお客さま必見!ベビールームの中はどうなっているの?

4月 20th, 2021
赤ちゃんとご一緒のお客さま必見!ベビールームの中はどうなっているの?

Hola!

みなさん、こんにちは!

 

志摩スペイン村には、小さなお子さまも楽しめるアトラクションやエンターテイメントがいっぱい!!

小さなお子さま連れのお客さまにも安心して楽しんでいただけるよう、パーク内にはベビールームを設けています。

場所は、「総合インフォメーション」、「カンブロン劇場横」、「コロンブス広場」の3ヶ所です。

 

授乳やおむつの交換、赤ちゃんの食事などにご利用いただける施設ですが、何があるのか、実際に見てみないとわからないですよね。

今回は、そんなベビールームの中がどのようになっているのかをご紹介します!

 

 

まずは、エントランス近くの総合インフォメーション内にあるベビールーム。

授乳スペースはこんな感じ♪

授乳室

 

お子さまが安心できるように、動物たちのイラストの可愛いカーテンがかかっています。

IMG_6336

 

 

お子さまの食事用スペースもあります。

電子レンジやミルク用のお湯もご自由にお使いいただけます。

食事スペース

 

さらに、総合インフォメーションでは、赤ちゃんのオムツや離乳食などをお買い求めいただけます♪

・べビーフード(粉ミルクや哺乳瓶もございます。)

・紙オムツ、おしりふき

・子供用ショーツ(男児100・120・130、女児100・120)

・生理用品

 

 

水遊びが楽しめる「チャプチャプラグーン」に近いコロンブス広場内べビールームには、着替えスペースもあります。

お洋服が濡れても安心♪

思いっきり水遊びを楽しめますね!

着替え室

 

「総合インフォメーション」と「カンブロン劇場」のベビールームには、気になるオムツのにおいを抑える、特殊なオムツ回収容器を設置しています。

ベビーベッド

この回収容器は、オムツを入れると真空状態になり、においを抑えてくれるんです。

使い方も簡単!

①オムツを回収容器にセット

②ボタンを押す

たったそれだけで、自動で圧縮してくれるます。

これで、においを気にすることなく処理できますね。

 

いかがでしたか?

お子さまと一緒にご来園の際はぜひご利用ください♪

また、園内でお困りのことがあれば、お気軽に近くのキャストにお声掛けください。

お子さまと一緒に、志摩スペイン村で思いっきり楽しみましょう!

コメントをどうぞ

注意事項を必ずお読み下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)