志摩スペイン村

志摩スペイン村 ウェブサイト TOPページへ Blog
HOME > 歴史と文化あふれるハビエル城博物館

5月 22nd, 2023
歴史と文化あふれるハビエル城博物館

Hola!みなさん、こんにちは。

志摩スペイン村といえば、様々なアトラクションや賑やかなエンターテイメントをお楽しみいただけるのはもちろんですが、スペインの歴史や文化に触れられていただけるのも魅力のひとつ。

ということで今回は「ハビエル城博物館」をご紹介します!

ハビエル城

このハビエル城は歴史の授業でおなじみのフランシスコ・ザビエルの生家を再現しています!

(ザビエルをスペイン語読みにするとハビエルになります)

スペイン ナバラ地方に現存するお城をほぼ同じ大きさで志摩スペイン村に造りました。

 

テーマパークのお城といわれてイメージするメルヘンなお城とはひと味違う、重厚な中世の城郭建築。

IMG_0994

異国情緒たっぷりで、入口へ入るまでもワクワクしますね。

 

城内に入ると、びっくりするほど大きな人形が!!

4m近くあります!

IMG_1032

 

「ヒガンテス人形」といい、スペインのお祭りではこの巨大な人形の中に人が入って踊ったり、町中を練り歩きます。

IMG_1033

 

順路に沿って階段を上っていくと、丸く切り取られた絵画が何枚も展示されています。

この陶版画、以前はカルメンホールに飾られていましたが、今年ハビエル城へお引越ししました。

図4

 

日本・スペインの同時代の象徴的な作品が描かれています。

元々は1992年にスペインで開催されたセビリア万博の日本館の正面入口に展示されていたもので、志摩スぺイン村が譲り受けました。

図3

 

この階段を上った先の2階では、アルタミラ洞窟壁画のレプリカをはじめ、スペインの歴史をたどる展示を見ることができます。

ハビエル城 アルタミラ洞窟の壁画

 

ハビエル城博物館は、スペインの歴史や文化を学べるのはもちろん、実はフォトスポットとしても人気です。

特に人気なのが1階にある居間。

フランシスコ・サビエルが生まれた16世紀当時の家具と調度品を集め、当時の生活を再現しています。

図2

 

窓辺に腰かけて写真を撮ると、他のスポットとはひと味違った大人っぽい一枚を撮影できるかも。

夕陽が差し込む時間帯も素敵ですよ♪

2020_0922_0491

 

展望台からの眺めもオススメです!

眼下に見えるのはローマの遺跡。

セビーリャの北西にあるローマ時代の大都市イタリカの遺跡の一部をモデルに作られました。

図1

いかがでしたか。

ハビエル城博物館には、今回ご紹介した展示以外にも見どころがたくさんある施設ですので、ぜひご来園の際は足を運んでみてくださいね。

 

オススメのフォトスポットはこちら

※写真を撮る方は、展示を見ているお客さまの妨げにならないよう、周りに配慮してお楽しみください。

※展望台は、雨天や強風時は閉鎖させていたくことがあります。

コメントは受け付けていません。